◎幼保連携型 認定こども園 鞆こども園◎

鞆こども園は、保育所と幼稚園を一体化し、それぞれの良い機能を活かしながら、

両方の役割を果たしている幼保連携型こども園です。

また、未就園の子どもや保護者が参加できる子育て支援事業も行っています。

 

8月の行事予定

・ 1日~18日 平和アピール展(5歳) 

七夕!

7月7日の七夕の日に、こども園でも『七夕まつり』を開催しました。

2歳から5歳、そして子育て支援に来られた親子も参加し、

遊戯室で七夕の歌をうたったり、各クラスの笹飾り の紹介を聞いたり、ペープサートを見て楽しみました。

みーんなの願いが、どうか叶いますように☆彡

遠足に行ったよ~

0・1歳:常夜灯から海岸線に沿って歩き、渡船場近くの遊歩道で走って遊びました。バスに手をふったり、観光客の方に声をかけてもらったりしました。いいお天気で、のびのびと遠足を楽しみました!

2歳:沼名前神社のなが~~い階段をみんなで登りました!がんばりました!そのあとは、神社の周りを散策して、カメさんにエサ(お麩)もあげました!盛りだくさんで楽しみました。

3歳:鴎風亭横の市営駐車場の屋上で、走り回ったり、遠くのいろは丸へ『お~い!』と手を振ったり。さくらホームでパイナップル体操も踊りました!楽しい楽しい時間を過ごしました。

4歳:医王寺へおじゃまして、ご住職からえんま様のお話しや、魔法の言葉『ありがとう』のお話を聞きました。スタンプラリーもしました。

5歳:江の浦の浜へ行って、みんなそれぞれに石投げや貝殻探しを楽しみました。特に盛り上がったのはカニ探し!『ここにおるよ~!』 『つかまえて~!』と大騒ぎ。楽しかったです!